[HOME] [最新] [かきこみ♪]   おともだち:[巫女] [ネカマ]

てきとー日記

あなたは僕を軽蔑しますか?それでもパレードの日、影男を密かに消せ!

09/30 (2016)

[15:18]   9月も終わる

自社に戻って月末の処理。
来月はまだ残ってる仕事があったり、目標面談があったりで割と嫌なことが多い感じ。
でも、F1を観戦しに行ったり、部活の合宿があったりもするので、それを楽しみに生きてゆこうと思います。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/29 (2016)

[21:30]   来期のアニメ

今期は結局殆ど見ずに終わったような気がする。
結局、見たのって甘々と稲妻だけじゃなかろうか。
実は来期は相棒があってアニメは殆ど見ないと予想されるので最初からふるい落とそうとか。

終末のイゼッタ:重そうなアニメは今期はあんまり見ない方針かなあ。

魔法少女育成計画:これも重そうな予感と女性ばっかりなのでパスかな。

ViVid Strike!:女性主人公なのでパス。

ステラのまほう:同様に女性ばかりなのでパス。

TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-:さて、これが困った所で、乱歩奇譚ですら撮ったまま溜まってるのにこっちを見るかどうかは非常に怪しいところである。

灼熱の卓球娘:最近は女性ばかりの方が多い。もしくは男性しかいないとかも。

装神少女まとい:おかしいなあ。そろそろオレツエーとかラブコメとか出てきても良さそうなんだが。

ナンバカ:どう言う人向けなのか微妙に分からない所がちょっと怖い。

ナゾトキネ:ちょっと興味はあるんだけど脱出ゲームとかも全然見たことないので多分これも見ないと思う。

奇異太郎少年の妖怪絵日記:これも気にはなるけど、夏目も見ないので。

ブレイブウィッチーズせんせぇの家で鑑賞会やると思うので見ないでおきます。

フリップフラッパーズ:本当に僕向けの物が少なくなってきてる気がするなあ。

競女!!!!!!!!:尻アニメらしい、しかし尻に興味がないのですよ。

ALL OUT!!:ラグビーにもあまり興味がないのです。

バーナード嬢曰く。:これは見る。けど5分アニメなんだよね。

ガーリッシュ ナンバー:こういうのも最近流行ですなあ。

ドリフターズ:見るなら原作完結してから全部見たいなあ。

ろんぐらいだぁす!:一部界隈で有名なんだけど興味はないんだよねえ。

Bloodivores:中国産なのか日本と共同なのか。ちょっと気になる感じではあるけど今期は辛い。

Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-:ちょっと面白そうなので撮ることはやってみようかと。

うどんの国の金色毛鞠:これも雰囲気よさげで気にはなる。

はがねオーケストラ:多分見ない。

と言う感じで、結局バーナード嬢曰く。以外のアニメは見ないかもという感じになりそうです。
先期までの溜まりに溜まったアニメを何とかするチャンスなのかも……。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/28 (2016)

[19:45]   セブン・ドラゴン

スリードラゴン・アンティではない。
手札のドラゴンカードを同じ色でつなげていって、自分のゴールカードと同じ色のドラゴンを7つ繋げたら勝ち。
当然、クリアまでに色が分かってしまうと相手から邪魔されたりするので、ばれないようにこそっと頑張る感じ。
能力カードでカード入れ替えたり、ゴールカードを他人の物とチェンジしたり出来るので油断は出来ない。
シンプルながらそれなりに面白いゲームでした。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/27 (2016)

[19:05]   仕事

本当にギリギリで何とか終わりそうな感じ。
でも、今週は風邪がぶり返さないように残業はなるべくしない予定。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/26 (2016)

[18:18]   風邪

何とか体調も回復したので薬をやめてみたり。
これで、眠くならなくはなったけど仕事が捗るかどうかは別問題。
先週までに終わらせてないといけない部分を何とかやり終えたい所。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/25 (2016)

[17:00]   MTG会

統率者2016でまだやってなかった緑黒。
まずはマジレクで始めたんだけど、これがかなり辛い。
生贄に捧げると云々なので、生贄に捧げなきゃいけないんだけど、そのカードがあんまり来ないというか何と言うか。
と言うことであんまりこのデッキの面白さが分からなくて終わる。
後はジャラドとメーレンだけど、こっちは死んだらとか自分で生贄に捧げられるのでもう少し良い感じに回りそうな予感。
また、次回。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/24 (2016)

[16:39]   メカニック2

メカニックがそれなりに面白かったのでちょっと期待したんだけどまあ、アレでした。
メカニックは何と言っても最後の格好良さだったから2はもうそう言うのはないんだろうなあと思ってたら、
それ以上にメカニックで培ってきた格好良さとはちょっと違う方向性になってがっかり。
まあ、面白格闘とかステイサムで見たいものはあったんだけど、もう少し話が何とかならなかったのかと言う感じ。
1つ1つのネタはそれなりだったのに、全体のストーリがアレだから……。
伏線未回収のものも結構多かった気がするし、まあ、何と言うかちょっと駄目なアクションでありましたな。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/23 (2016)

[15:51]   墓参り

お彼岸の墓参りとか。
今回は帰りに富岡製糸場に寄ってみたり。
小学校の時に遠足だか社会化見学だかで行ったような気がしてたんだけど、全然記憶になかった。
まあ、世界遺産になったから色々リニューアルされたりしてるとは思うけど、町並みも施設も何もかもが初めてな感じ。
実際には行ってないという事もありうるので、記憶的には正しいのかもしれないんだけど。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/22 (2016)

[11:37]   風邪

病院に行って薬を貰ってきたんだけど、これが非常に眠くなる薬で飲んで30分もすると起きてられない感じ。
仕事中は飲むのを控えようと思って、休みに入ってから飲み始めたんだけど、
これのお陰で全然家にいてもやる事が出来ない。
ご飯、薬、寝るを繰り返す日々になっている。
まあ、良くなるのが早い気はするので良いんだけど。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/21 (2016)

[19:23]   パンデミックキュア

パンデミックがダイスゲームに。
カタンダイスとか色々ダイスゲームになって爆死してる感じだからこれもどうだろうと思ったら結構良い感じだった。
ともすれば奉行が出て終了しそうな感じだけど、ダイスロールがあるのでその辺は多少は改善されている感じ。
但し、運の要素が入り難易度も上がってる気はする。
ダイスによって出る目が偏ってたりするのも良い感じ。
バランスも良くて良ゲーかもしれないなあと思ったり。
多分、こっちの方が好きな人はいるんじゃないかな。
ダイスを振った後の処理は自分で決めるとかいう事も出来るしね。
後は、パンデミックレガシーやってみたいけど、結構制限が多くてちょっと日和気味。
後々の為に本体買っちゃおうかなあと言う感じはある。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/20 (2016)

[19:11]   お休み

なんだけど体調が悪くて寝てる感じ。 病院に行こうと思ったんだけど、いつもの病院は休みなので、翌朝に行くことに。
でも、明日は部活あるから部活はやるよ!

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/19 (2016)

[17:52]   コンスピラシー

コンスピの新しいセットが出たので恒例の。
とは言え、月末には新しいセットも出ると言うのになあ……。
とりあえず、今回当たりは殆どなかった感じでした。
前回も割と散々だったし、最近引きが悪いなあ。
とは言え、この前買ったゼンディカーでエクスペディションのフェッチを引いてたりはするんだけどね。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/18 (2016)

[15:40]   そのままアニメ会

今回のアニメはガルパンの劇場版とニューゲーム。
ガルパン劇場版はまあ、2度目は特に良いかなという感じだったかも。
でも、カチューシャの撤退の所は何度見てもこみ上げてくるものがある。
そして、ニューゲームはぶっちゃけ期待してなかったけど割りと面白かったので続き見たいかも。
また、せんせぇ会で。
あと、時間が余ったので何故かネトゲ嫁の2週目を見る羽目に。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/17 (2016)

[17:49]   MTG会

せんせぇの家で右近と共に。
今回は異界月で。
昂揚狙いで墓地に捨てまくるので60枚デッキにしてみたり。
まあ、それなりの物は出来たけど、60枚はやっぱり無理があったかなあとか。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/16 (2016)

[17:36]   週末

流石に無理と言うことで定時で帰って寝ると言う感じ。
仕事が終わってないので来週も若干忙しくなりそうな予感。
しかし、飲み会もあるんだよなあ……。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/15 (2016)

[17:01]   帰宅不能

部活で遅くなった帰りに人身事故発生。
振り替えを案内されるも今からそのルートで進んでも終電には間に合わないことが判明。
と言うことで、同じく難民になった人たちと鳥貴族で過ごしたり。
この、全然体力のなくなっている週にこういう事が起こるのか……。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/14 (2016)

[17:57]   スカイアイランド

今回の合宿のねたが決まったので練習。
なかなか戦略が決まらないのだけど、勝利ルールカードがこういう時はなんとなくこんな感じが狙い目かなとかそう言うのは見えてきた感じはある。
とは言え、凄い勝ったり、結構負けたりで難しい。
まあ、10月までにもう少しやって頑張りたいところ。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/13 (2016)

[17:05]   朝会から終電

と言うことで朝会ありつつ終電帰りと言うエクストリームな感じ。
明日は遊びで遅くなるので若干ましだけど、それでも遅くなることには変わりないのよね。
体が持つかどうかは非常に心配だけど遊びだから頑張る。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/12 (2016)

[17:04]   忙しき

ということで今回も終電帰り。
久々にこういう感じになったので体が持つかどうか心配。
今週は朝会もあると言うのに……。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/11 (2016)

[16:47]   D&D3.5

前回の続き。
今回も下手したら死人が出てたレベルの戦いがあったり。
そして、全然捜索足りない気がするんだけど、後半戦に突入してる感じがあったり。
前半部分で調査し足りないところがあるのは目に見えてるんだがなあ。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/10 (2016)

[14:48]   スーサイドスクワッド

予告見てかなり面白そうだったので期待して行ったんだけど、ちょっと残念だったかな。
スーパーマンVSバットマンの続きな感じもアレだし、話もアレだった。
まあ、キャラクターが光る作品だと思うのでその辺はどうでも良いやと思ってたんだけど、
どうも、全員を紹介するのには時間が足りないし、活躍させるにはもっと足りないとか、
悪人だから好き勝手やって良いと言うお墨付きなんだけど、その辺の調整もアレ。
一番面白い部分は予告でやっちゃったなあとか。
そして、最後のおいしい所は結局そこかと言うのも……。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/09 (2016)

[14:37]   予想通り

忙しくなった。
とは言え終電で帰れるのでまだましな方なのか?
しかし、来週もこんな感じになりそうな予感ではある。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/08 (2016)

[14:27]   飲み会

会社の飲み会が久々に。
仕事が忙しくなるので決起会みたいな?
明日から頑張るとかそんな感じ。
しかし、明日は別件も頼まれてみたりで、忙しさはそれなりになりそうだなあ。

つっこみ棒→つっこみ

tiuutewy : What kolik to stoj�FFFFFFC3�FFFFFFAD Vulgarly Treatments all for zaj�FFFFFFC3�FFFFFFADmav�FFFFFFC3�FFFFFFBDm �FFFFFFC5�FFFFFF99e�FFFFFFC5�FFFFFFA1en�FFFFFFC3�FFFFFFADm. [ 10/01 (2016), 00:06 ]
ヤモン : 日本語でOK [ 10/03 (2016), 19:27 ]

09/07 (2016)

[16:13]   スカイアイランド

カルカソンヌとキングダムビルダーの成分がある感じのゲーム。
袋から領土カードをランダムに3枚取って、自分の前に並べる。
そのうちの2枚に自分で値段をつけて、残りの1枚を破棄する。
この時、どれにどれだけの値段をつけて、どれを破棄したかは衝立の裏で決めて一斉にオープンする感じ。
プレイヤーは順番に誰かのカードを1枚その値段で買うか、それともパスするかを選べる。
お金は、値段付けにも使われるので、たとえば、金5あって、自分の場の物2つに3と2をつけると手持ちが0になって買うことが出来ない。
自分の版の前に売れればそのお金で買うことは出来るので、そう言う戦略も取れたり。
この競りと言うか買い物の部分が独特で楽しい。
買ったカードは自分の領土に合うようにつける。
勿論、後から並べ替えは出来ないので慎重に。
ゲームの勝利点は、キングダムビルダーみたいに、ランダムな勝利点ルールカードを4枚引いて決める。
しかも、ラウンド毎に得点計算が行われ、1ラウンド目は1枚目のルール、2ラウンド目は2枚目のルール、3ラウンド目は1枚目と3枚目のルールとかいう風に同じルールも何回か登場したり。
最終的に6ラウンド終わって勝利点が一番高い人が勝ちとかそんなゲーム。
1回やっただけだとぼんやりとしか分からないのでもう少し突き詰めて行きたいゲームでありました。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/06 (2016)

[17:17]   生徒会役員共

中古のBDをこつこつ集めて全巻購入。
初回版が1000円から2000円くらいで集まるので、非常に助かった感じ。
これで、ずっと取っておいてた動画の方がようやく消せるかなあ。
そして、次は生徒会役員共*を揃えようと思うんだけど、こっちは若干高いかもとか。
1巻はさほどでもないんだけどね。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/05 (2016)

[17:06]   スーパーセール

楽天で色々買う日。
iPhoneのケーブルがいくつか欲しい感じだったんだけど、純正じゃなくても認証済みのってそれなりに安く買えるのね。
これで、かばんに常備したり、会社に持って行ったりといろいろな所に置きたい。
あと、コードネームは結局購入することにしたり。
色々買ってるうちに予定していた10店舗はクリアできましたとさ。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/04 (2016)

[19:02]   寝てる日

いつも通りな感じ。
本当は秋葉でコンスピラシー買おうとか考えたんだけど全然出来るわけもなかった。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/03 (2016)

[19:00]   徹カラ

大学同期の集まりとか。
例によって焼肉からの徹カラなんだけど、まあ、これまた例によってMTG会でもあった訳です。
今回はコンスピラシーの新しいのが出たのでそれをと思ったのだけど、人数が若干少ないとの事でオリジンでお茶を濁すことに。
そして、赤青の弱い(確信)と言うデッキを作り上げた結果、やはりダメダメで負けっぱなしでありました。
余った時間はコードネームをやってみたり。
やっぱり、色んな面子でやると面白さが変わって興味深いですなあ。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/02 (2016)

[11:37]   飲み会帰り

終電がなくなるとちょっと遠い駅から歩くのだけど、その時に昔お世話になったお地蔵さんの前を通る。
何でお世話になったかと言うと、幼少期にお賽銭をですね……と言う犯罪を暴露しつつ、昔の償いとして、通るたびに小銭を全部置いてゆくと言う事をやってたり。
まあ、罪滅ぼしが出来るとは思ってないけど、気持ち的に楽になるのでとかそんな感じで。
でも、次通りかかった時にはお金なくなってるんだけど、昔の僕みたいなのがいてとかそう言う話だったらいいなあとかぽわわーんと。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


09/01 (2016)

[18:26]   9月

りふぁらを直したので、ウィザードリーの検索が多いと思ってたら、実はペルソナもそれなりに検索されてたりするのだなあとか。
もう、PS版でやってる人なんていないだろうから全然役に立たなさそうだけど。
あと、エストポリスも。
DS版がアクションじゃなければ古とかちゃんとやるんだけど、アクション全然駄目だから放置気味です。

つっこみ棒→つっこみ

無くてせいせいしますぅ


[←先月] [来月→]

2005年 [ -- -- -- -- -- 06 07 08 09 10 11 12 ]
2006年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2007年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2008年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2009年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2010年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2011年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2012年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2013年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2014年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2015年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2016年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 -- -- ]