06/30 (2018)
[10:58] 飲み会
春九堂が飲みに行かないかと言うので集まったり。
夕方5時から夜の10時までなかなか充実した飲み会でありました。
卓飲みも良いけどちょっとこう言うのもたまには良いよねとか。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/29 (2018)
[16:10] 金曜ボードゲーム
ここ2週間は金曜もボードゲームをやる日。
宝石の煌き:都市。拡張。基本的には変わらないけど貴族がなくなり代わりに都市タイルが配置される。
都市タイルも貴族と同じような感じで取得でき、勝利条件が都市タイルを取ったターンに一番得点の高い都市タイルを持っていた人になると言う感じ。
まあ、後はルールが殆ど変わらないので、基本同じ感じ。
勝利点だけで取れるタイルもあるし、宝石を集めなければならないタイルもあるからその辺がどうするかと言う感じかな。
貴族の時よりは戦略の幅が広がってる気はするけどあんまり変わったという感じでもなかったかな。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/28 (2018)
[17:00] カルタヘナ
手札のカードを出し床に書かれている物と同じ物のところまで進める。
そこに人がいるなら更に先の同じ物のところまで行ける。
手札の補充がないので、戻る事で補充出来るが、戻った所にいる人数に影響するのでなるべく人がいるところに戻りたい。
もしくはそう言う所を作りたくないとかそう言う感じ。
手札のドロー運にかなり左右されがちだけど、何処でどう戻るか、手札の何を使えば良いか等など考える事も色々ある。
シンプルで時間もそんなにかからないのもありがたい感じ。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/27 (2018)
[12:44] 払い込む
今回は武蔵浦和の会場が取れなかったので浦和の会場になり払い込みに行った。
ついでにご飯処を調べておくかと見てみたんだけどやっぱりなかなか良い所は見つからない感じ。
ハンバーガー屋が良いんだけど、ウラワベースは遠いんだよなあ……。
と言う事で当日何処で食べるか、そして夜はどうするのかはとても悩みどころである。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/26 (2018)
[12:31] 黒ウィズ一番くじ
まさかまだ秋葉原に残ってる所があるとは。
まあ、秋葉原だから残ってると言う事もあるが。
とりあえず、4つばかり買い、また嘘ネコカップを当てる。
後はラパパクッションとか言う大物。
狙ってるガトリンは出ませんでしたが、まだ3つばかり残っている模様。
この調子だと来月もあると思われるから頑張ってガトリン当てたいなあとか。
いや、来月にはないかもしれないけど……。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/25 (2018)
[12:15] 魔道杯
今回から変更が入って40万ポイント集めたらデイリー上位が1体貰えるとか。
そして、今回は報酬がよさげでボーダーも高いと言う感じなので40万だけ取って終了と言う形になりました。
一応、イベント覇級を1位でクリア出来るデッキは完成はしてたんだけど、クイズの速さが若干必要になるのでちょっと面倒だったしこれで良いかという感じで。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/24 (2018)
[11:42] 土方巽展
土方巽のトポス展を見にスパンアートギャラリーへ。
澁澤龍彦の時にも見た貞操帯も展示されてたり、
小さいけどそれなりに色々展示してあって良い感じでした。
しかし、スパンアートギャラリーは前の成田美名子、前回の諸星大二郎、次回の江口寿史と良い所をチョイスしますなあ。
その後は気になってたGONZO25th展をちょっと見てきたのですが、実はSAMURAI7も岩窟王も見てなくて、
ラストエグザイルはファムよりも初代が好きだったので見送りました。
ヴァンドレッド、ラストエグザイル、甲賀忍法帳、風のスティグマ、辺りでやってくれないかなあ(最後は無理
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/23 (2018)
[15:24] バトルボンド会
秋葉原にて恒例のやつ。
まあ、特殊セットなので取り扱い店舗も少なくてこりゃ見逃してたらなくなりそうだなあとか思ったり。
しかし、このセットにネメシスとか入れたからそれなりに買う人も多くなってるんだろうなあとか。
この手のはたまに双頭巨人でもやるかと言う時にあって欲しいセットなのになあ。
コンスピ1みたいにまだ売ってるセットであって欲しいけど、それじゃ成り立たないんだろうなあ。
しかし、コンスピ2は後から買うの大変だったし、ちょっと嫌な感じではあります。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/22 (2018)
[17:40] take it!
クニツィアのカードゲーム。
何枚かめくっていってストップを言いそこまでが得点になる。
2枚集めると得点になるものや、マイナス点になる物、一番多かったら得点とか色々あるので何処でストップするかが悩みどころ。
ストップは一人3回までで早い者勝ち、更に最後の人はカードが取れないと言う感じでもあるのでその辺を考えて。
とか、そう言うゲームなんだとは思うけど、ジレンマとかを考える暇はなくスピード勝負なのでかなり適当。
ゲームとしてはまあそう言うものかという感じだけど面白さはあんまりなかったかなあ。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/21 (2018)
[16:55] アズール
レーンではありません。流行り物をやってみたり。
5種類のタイルを4つずつ引き幾つかの皿に置く。
スタートプレイヤはその皿から1色を選んで取り、それ以外を中央に置く。
次のプレイヤは別の皿から同様に取るか、中央から取るかを選べる。
中央から最初に取ったプレイヤは-1点と引き換えに次のスタートプレイヤになる。
これを繰り返してゆくのだが、取ったタイルは1から5個階段状のマスのどこかにしか置けず、1回色を決めたらその段はその色しか置けない。
余ったタイルがあったら下の廃棄置き場に入るがマイナス点となる。
階段状のマスの1段が全部埋まった物の中で1枚が右のタイル置き場に置ける。
タイル置き場は1色ずつ全色置くようになっており、縦横がそんな感じ。
横に1列揃えるとゲームが終わってしまうので、なるべく縦に1列揃えていきたい。
得点は1つ右に移動したタイルの移動場所に繋がっている縦横のタイルの個数で点数が決まる。
縦に2個、横に2個繋がっている真ん中に移動したら縦3点プラス横3点の計6点となる。
最大で10点だけど、横が揃った時点でゲームが終わるのでそれを避けるように配置となる感じ。
また、同じ色で5マス埋められたら1色に付き10点も入るのでその辺も狙いたい。
相手の動きを見つつ、どれを取ればいいか、あるいはどれを取らなければいいかを考えるのでちゃんとやると時間がかかる感じもする。
そして、最後の1つを埋める時期が難しくて後1つになっちゃった場合は1位を諦めて自分の順位を上げるために仕方なく終わりにすると言う感じもありえてしまいそう。
1回しかやらなくてなかなか面白かったのだけど、やや思考的に重過ぎるのとそれなりにシビアな場面が多いゲームな印象。
若干、大会向けじゃないかもなあとは思うけど、これがドイツゲーム賞取るなら大会種目になるんだろうなあ。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/20 (2018)
[16:40] 始まる日
結局今期も2本丸まる残ってしまったのでなんとかしなければなあ。
ISLAND:ゆかりん枠。多分僕には合わないんだろうなあと予想しつつ、OPくらいは見るかも。
はねバド!:バドミントンのお話。なんか前にやった気がしてたんだけど違ったか。まあ、あんまり興味はない。
じょしおちっ!〜2階から女の子が…降ってきた!?〜:コミックフェスタのアレ。成人向け版と通常版の手法はそれなりに頑張れてるのかな?
千銃士:女子向けかな?タイトルは面白そうだけど。
Back Street Girls:極道性転換アイドル物。いや、そんなジャンルはないが。凄いぶっこみ方である種引く。
焼肉店センゴク:よく分からないけどギャグアニメなのかな?
中間管理録トネガワ:まさかのアニメ化。当然、カイジ知ってる前提ネタ多いと思うけどその辺もそのままなのかな?
すのはら荘の管理人さん:おねショタラブコメ。ぶっちゃけおねショタにあんまり興味はないんだよね。
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術:今回の異世界枠。奴隷化魔術を反射して少女達を奴隷にと言う設定にしびれる。
夢王国と眠れる100人の王子様:まあ、これは完全に女性向けですな。
BANANA FISH:見るかどうか迷う所。今更アニメで見たいかと言われると見たいようなそうでもないような……。
七星のスバル:MMORPGに死んだと思った人がいてとかそんな話だけど、こう言うのもう廃れたんだと思ってた。
殺戮の天使:ホラーゲームが元らしい。それなりに面白そうではあるけど重そうでもあるなあ。
はるかなレシーブ:ビーチバレー主題のお話。あったようでなかったかも?
ちおちゃんの通学路:よく分からないけど、どたばたコメディっぽい。気軽に見れそうではあるけど設定的にそんなに興味があるわけではない。
音楽少女:またアイドル物ですか。凄いねこのジャンル。
はたらく細胞:よくタイトルはお見かけしますがもっともやしもんぽい物かと思っていました。
百錬の覇王と聖約の戦乙女:タイトルだけ見たら魔弾の王と戦姫っぽい。その中身は異世界転生物であったと言う。
あそびあそばせ:ガールズコメディ。ラブラボみたいな感じならいけるけど、多分駄目そう。
プラネット・ウィズ:ロボットアニメ。アンチヒーロー物なのかな?ちょっと興味はある。
邪神ちゃんドロップキック:ちょっと面白そうだけど、どうせ期待する感じではないんだろうなあ。
悪偶 -天才人形-:ちょいホラーっぽいけどそうでもないのかな?非メジャー青年向けサスベンス百合(偽)ポジティブエネルギー長編色塗り漫画とは何か?
Phantom in the Twilight:ファントムオブインフェルノとは全く関係なかった。どう言う感じなのか分からないのでちょっと見てみるのもありか。
京都寺町三条のホームズ:何かコミックを少しだけ読んだ記憶があったような。とは言え全く覚えてないくらいなので1話目で思い出すかな?
アンゴルモア元寇合戦記:一応歴史物なのかな?元寇もあんまり良く知らないのでアレなんだけど。
深夜!天才バカボン:おそ松さんみたいにはいかないと思うけど、バカボンの方が好きだったからちょっと見たい。
天狼 Sirius the Jaeger:絶天狼抜刀牙ではなかった。亜人系の話は重いから敬遠しちゃう。
少女☆歌劇 レヴュー・スタァライト:うーん、一応アイドル枠になるのだろうかちょっと微妙だけど見ることはないでしょう。
ハイスコアガール:今回はちゃんと許可取ってるだろうから全部のゲームがそのままの画面で出てくる事を期待している。
ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王:きっとMTGコラボとかあってジェイスとか出てくるよね?それじゃないなら興味はないです。
ハッピーシュガーライフ:お試し版で読んだ限りではあんまり好みではなかったのだよね。
ぐらんぶる:面白そうだったんだけど結局あんまり読んでなかったのでこの気にちゃんと見てみるのもありかな。
ゆらぎ荘の幽奈さん:実は異色のオレツエー枠なのではなかろうか。期待大。
と言う感じで、今回も3本くらいに絞りたい所なんだけど、ちょっと面白そうなものもあるので1話目は色々見て見たいなあとか。
まあ、最近は今見なくてもアマプラとかあるしなあと思っちゃうのがアレですが……。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/19 (2018)
[16:40] プラズマTV
プラズマの寿命は10年と言う話を聞いていたが2010年とかに買ったと思うから今は8年半くらい?
まあ、まだ使えるので本当に10年くらいはいけそうだけど駄目になるときは一気にだからそろそろ考えておかないとかなあとか。
とりあえず、TVを買い換えるのは良いんだけど問題は設置。今の状態はとてもじゃないけど家に入れる感じじゃないし。
年末で買い替えを検討するとして、本格的に部屋を片付け始めないとならないかなあ。
そして、次もパナソニックにする予定なんだけど、4Kとか必要かなあ。どうせプラズマはないしなあ……。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/18 (2018)
[10:32] 片道勇者
アリアンロッドとかインセインとか迷キンとか色々考えたけどなんか短い時間で出来ると言ってたのでこれをやってみようかとか。
まあ、とりあえず、基本ルールはあるので、それ以外も揃えつつ読み始めるところからスタートなんだけど。
次回の合宿くらいでなんとなく出来る感じで用意できるといいなあ。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/17 (2018)
[10:46] ゆかりんFCイベント
今回はゆかりん育成ゲームと言う感じのやつ。
1日毎にやる事を選択して育てていく形式なんだけど、まあ、こっちの指示もあるとは言え時間とイベントに合わせて司会者が仕切れる良い方法だったかと。
全イベントが回収できたのかどうかは不明だけど、全ゲームオーバーは見れたんじゃないかと思ったり。
後は、ミリオネア風のクイズゲーム。
最近のFCイベントでやりだしてる電話でゆかりんと話せるテレフォンで答えを教えるとかそう言う感じの。
問題は結構難しくて最初の1問以外は全然知らない問題だったけど、まさかの黒ウィズやってる人が答えたりとちょっと面白かった。
そして、そこで今のCCサクラコラボはCMやってる事も知ったり。
なんか、ちょっと得した感のあったFCイベントでありました。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/16 (2018)
[16:42] 犬ヶ島
ウェス・アンダーソンの日本テーマのお話。
少年が日本語でしゃべり、それがなんとなくしか分からない犬達(英語)と言う設定なんだけど、日本でやるので当然少年の話が分かってしまい若干テイストが変わってる気はする。
そして、少年の日本語がかなりアレなので、日本語が分かってしまうと結構キツイというのもまたアレ。
話は微妙な部分もあるけど、概ね面白かったので、日本語だけがどうもなあと言う感じでした。
とは言え、日本テーマだけど日本公開向きではないと思うからそれで良かったのかもとは思った次第。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/15 (2018)
[16:08] kobo
同じ本が2冊買えると言う事態に。
問い合わせてみた所、取次ぎ変更で同じ本を別の商品として売り始めたとかいう話。
そりゃそうなるわなという感じではあるんだけど、これkoboが把握していたのかどうかが良く分からないので怖い。
勝手に出来る仕組みなら仕組みから変更が必要だし、koboが許可したなら考えなしだし……。
まあ、問い合わせは何件かあるっぽいのでこれで運用見直されるとは思うけど、こう言う事がないから電子書籍にしてるのになあ……。
今回は割と酷いと思ったバグ(仕様?)でありました。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/14 (2018)
[17:56] 蟻の国
4つの季節毎に役職の蟻を生み出し、外に出て領地を広げたり、資材を取ったりして拡張したり、蟻を増やしたりしつつ目的を達成してゆく感じのゲーム。
基本はワーカープレイスメントなんだけど、外に出たら陣取りみたいな感じになる。
冬は何も行動できなくて食料が減るだけなので、冬に向けて食料を集めておく事も重要になる。
しかし、資材は全てあわせて4つと言うシビアさ。一応巣をレベルアップすると6つまでもてるとか。
なかなか考える事が多いので時間もかかり、1ゲーム60分から120分と言うそれなりに重量級。
良いゲームだけど、もう少しシンプルで短い方が楽で良いかなあとか。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/13 (2018)
[17:10] ボードゲーム会
なんと今回は自社で。
ぶっちゃけそんなに期待してなかったんだけど、ちゃんとラブレターとか海底探検とかあって安心な感じ。
これならボードゲーム同好会を作ったりできるのではないかとか期待しつつ、また次回かなあ。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/12 (2018)
[17:06] 研修
今回は技術研修じゃなくてメンタルヘルス的なやつ。
まあ、なんだかんだ言ってこの辺はちゃんと学習した事なかったからちょっと面白かったかも。
とは言え、一人プロジェクトだから自分以外のケアとかは特にないんだけど。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/11 (2018)
[17:00] ボードゲーム整理
いろいろな種類のスリーブを買ってみてたのでどれが何のサイズかを試す感じで。
とりあえず、既に知っているワンスアポンアタイムの拡張2からとかやってたら、何故か2セット出てきてビックリ……。
後は、サンファンがユーロサイズかあとか、タイムラインは昔のがアメリカンぽくて、今のがアメリカンのミニなのかなあとか。
とは言え、試しに買ったくらいでは全然足らなかったのでまたスリーブ買い足さないとなあ。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/10 (2018)
[16:45] マギカロギア
2回目。
割とルールを忘れていて思い出す作業から。
今回は書工で、サポート系を作成。
一応、防御寄りで組んで、ブロックを1増やすとか地味な感じで活躍しようと目論んだんだけど、
元型にブロック持ちがいなかったり、自分の番には既に元型がいなかったりでその辺は出来ず。
ただ、自分が死ぬ事もなく他の人が運命の力を使って蘇っている所で僕は無事だったと言う感じでありました。
とりあえず、この夏はマギカロギアのシナリオ集をやってゆくんじゃないかとか。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/09 (2018)
[14:27] 枯山水
これも前の合宿で出来なくてそれ以来ようやくやった感じ。
タイルと石を綺麗に配置して得点を高めていく割とシンプルな作りで、ゲームとしては普通だけどコンポーネントとテーマが良い感じだったかな。
目標だった蓬莱山ボーナスをやったけど、そのお陰で庭は完成せずと言う結果。
でも、面白かったです。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/08 (2018)
[11:52] コロレット
随分前のゲームだけどようやくできた感じ。
自分の色のカメレオンが1枚配られる。後は場にある5つの場所に山札から1枚めくってその色のカメレオンをどこかにつけるか、
既にあるカメレオンの列を引き取り脱落するか。
列は3枚まででそれ以上はつけられない。
点数は、3つ目の色まではプラス点だが、4色目以降はマイナス点となると言う感じなのでいつ取るかは難しい所。
結構、スピーディに進む場合もあるので早めに脱落すると、枚数的に点数が負けたりする。
しかし、残っていると邪魔な色が混ざる……。
そして、表ルールは多ければ多いほど特典なんだけど、裏ルールは3枚までは点数加算だが、4枚目からは少なくなると言うルール。
これがなかなか熱くて、白熱する感じ。
有名どころだけあって手軽で面白いゲームでありました。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/07 (2018)
[15:20] グラバー
グラバーさんから信頼を勝ち取り勝利点を得るゲーム。
グラバーさんの信頼には他のプレイヤ間での交渉時の態度が重要。
誠実ならプラスに働き、不誠実ならマイナスに働く。
但し、0以下にはならないので不誠実な態度で詐欺を繰り返し、最終的に誠実になり信頼を取り戻すと言うのも当然あり。
自分の色の材料しか出ないのでその他の色は交渉でと言う事になるのだけど、この交渉手段が山札を3枚引きその中から1枚を使うと言う感じの交渉になり、
相手に更に渡すとか、相手から貰うものを1つ減らすとか言う誠実なものを出せばグラバーからの信頼度も上がり、
相手に渡すものを1つ戻すとかをやると信頼度が下がる。
信頼度によって使える施設が限られるし、勝利点も買えなくなるので信頼度は高い方が良いが、全色の材料が無いとそれも使えないとかそう言う感じ。
カードによってはやりたくなくともそれをやらざるを得ない事もあるし、カードだから仕方ないなあと言う事にも出来る(w
そんな感じで久々の交渉ゲームでありました。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/06 (2018)
[12:31] 二度目の人生を異世界で
なんか、アニメ化中止とか色んな話が出てる訳で。
一応、なろう系を色々見たいので見る予定だったのだけど、やらないって事になるとコミックを買うかなあとか。
しかし、原作をもう出さないとかなると、気に入ったとしても終わりはないんだよなあ……。
そもそも、コミックも続くかどうか良く分からないし。
あと、電子書籍で買った場合に、その辺の販売停止になった場合の処理がどうなるのかは非常に興味あるところ。
まあ、既刊はそのまま販売しそうではあるけど。どうだろうか。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/05 (2018)
[12:27] 飲み会
池袋にて。
最初に目論んでいた場所はいっぱいで駄目だったので結局いつもの所な感じになったり。
相変わらずの駄目な話ばっかりだった気はするけど楽しい会でありました。
しかし、僕だけじゃなくてこの1年で環境変わる人がいそうだから来年はどうなってるか多少不安ではあるな。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/04 (2018)
[12:14] Vapeお試し
春九堂の発案で女の子の匂いのVapeができたと言う話だったので試嗅させてもらう事に。
まあ、ぶっちゃけ女の子の匂いと言われたとて実際にどんなのが本当なのかはよく分からずイメージでと言う感じだけど、
そこからすれば、僕のイメージとは全く違うと言っても過言ではない感じかな。
ほら、ロリ系と言えば小べn(略
と言う事でまあ、そこはそれと言う感じでしたが、ちょっと良いかなと思ったのもあり、良い試しではありました。
実際にこの先どうなるかは分からないですけど、発売したら面白いのかもとは思ったり。
とは言え、僕はベースがあんまり好みじゃないから買うかどうかは別ですが……。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/03 (2018)
[18:12] 邪鬼会
今回はイクサランでのドラフト。
青黒海賊にしてみたわけだけど、多分ナヤの恐竜デッキが強かったんじゃないかとか思ったり。
とは言え、他の人も結構ばらけた感じでぼんやりとした勝負になった感じ。
当初の予定とは違って海賊と言うよりは変身ランドデッキになってしまったけどそれはそれで何とかなった。
1回遺跡の略奪者でボブ死したのは御愛嬌。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/02 (2018)
[11:42] デットプール2
1で足りなかったクロスオーバーギャグがそこそこ見られたのでそこは満足。
もう少しポリコレに関する事も突っ込むかなあと思ったけどまあ、マーブルだとそこが限界くらいかと言う感じ。
話の展開もそれなりに好きだったし、運の良さと言う素晴らしいヒロインも誕生したので概ね満足。
アベンジャーズとは別路線で頑張って欲しいものです。
とは言え、次はアントマンなので、こっちはこっちでどう言う展開になるのかは気になる所です。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
06/01 (2018)
[14:58] ウィザードリィ2
終わる。結局、善パーティから悪に切り替えそのまま強引にクリアしてしまいました。
上級職でやろうと思ってたサムライ、ロード、ニンジャは出来ず仕舞いで残念。
まあ、コンプ要素もないから良しとして、その辺はPS版やる時になったら考えると言う事で。
つっこみ棒→つっこみ
無くてせいせいしますぅ
2006年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2007年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2008年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2009年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2010年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2011年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2012年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2013年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2014年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2015年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2016年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2017年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2018年 [ 01 02 03 04 05 06 07 -- -- -- -- -- ]